2008年春、渋谷ユーロスペースにてレイトショーされる
映画『船、山にのぼる」の監督・本田孝義のブログです。

本田孝義

2008/9/30 火曜日

腹の立つこと

今日は久しぶり(?)にキレてしまった。先日、銀行の窓口でキャッシュカードを作りかえる手続きをしたのだけど、住所変更を出していなかったので、住所変更の手続きが必要だ、という電話がかかってきた。そのため、別の支店の窓口に行ったのだけど、手続きに時間がかかること、かかること!つい、一体いつまで待てばいいんだ、と声を大きくしていた・・・。ああ。

今もニュースでやっているが、NY株が暴落だそうだ。少し前なら、(物価のこととかは別にして)それほどわが身に降りかかることもなかったろうが、某証券会社で運用しているなけなしの資産(というほどのものではありませんが・・・前にも書きましたが、父の遺産です)も、またまた下がるのだろう。遺産相続してから、1年半、今までもずいぶん目減りした。多分、今回も・・・。(この間、資産運用とかの甘い言葉で株だの証券だのにお金を替えた人が多いわけだから、打撃を受ける人はかなり多いはずだ。これがギャンブル資本主義。)この辺が今回の3分ビデオのネタです。(と事前にばらしておきます。)

ついでに、もう一つ腹が立っているのは、地デジってやつだ。デジタル放送への転換には莫大な税金が使われているし、当然、利権もあるだろう。(その辺は週刊ポストが現在連載中。)僕が気になるのは、2011年7月にアナログ波が停波すると、絶対、テレビが見えなくなる人が出ること。僕は地上デジタル放送そのものには反対ではないのだけど、アナログ波を停波することには反対だ。今だって、両波出して放送しているのだから、しばらくそれでもいいと思うのだけど・・・。

未分類 — text by 本田孝義 @ 22:12:25

2008/9/29 月曜日

風邪ひいた

急に寒くなったせいか、風邪ひいた・・・・。

未分類 — text by 本田孝義 @ 22:37:05

2008/9/28 日曜日

携帯を変えた

諸般の事情があって、携帯電話を変えることにした。カタログを見て、どういう機種にしようかな、と考えていたのだけど、シンプルなほうがいいな、とあらためて思う。気がつけば世の中はワンセグとやらの機能が付いた携帯がプッシュされているようですが、そもそもあまりテレビを見ない人間にとっては、全く必要を感じず、主に電話、時々メール、みたいな使い方しかしない者にとっては、シンプルなものでいい。というわけで、シンプルなものを買ったのですが、それでもいくつか分からない操作もあって、使い方を覚えるまでがちょっと面倒くさそうだなあ。

未分類 — text by 本田孝義 @ 22:02:58

2008/9/27 土曜日

総会

今日は午後から「ストップ・ザ・バイオハザード 国立感染症研究所の安全性を考える会」という、やたらと長い名前の会の総会に参加した。この会は予研=感染研裁判の会が、裁判の終結を受けてあらためて運動を継続していくために、名称を変えて再出発した団体。新井さんの裁判とも当然、密接な関係があったわけでから、新井秀雄さんを支える会が解散したことの報告をしなければと思い参加した。それにしても、集まっている方々とはもう十数年の付き合いになる。その間、いろんなことがありましたが、こうして運動が続いているのは大変なことだと思うのだ。いろんな話が出ましたが、とりあえず、僕がやれることが見つかったので、どの程度役に立つか分かりませんが、まあ、やってみようと思った次第。

未分類 — text by 本田孝義 @ 23:56:08

2008/9/26 金曜日

3分ビデオ/『落下の王国』

このブログでも何度も書いていますが、11月末からVIDEO ACT!ドキュメンタリー祭というのを1週間開催します。これに合わせて、『続・自由不平等』というテーマで3分間のビデオを広く募集しています。応募作は全て無審査で上映するという、太っ腹な企画。僕自身も作品を出すつもりです。(概要は決まっているので、あとは作るだけなのだけど・・。)毎回、玉石混交、闇鍋状態。それがおもしろい。もし、これを読まれて興味がある方はぜひ応募してみてください!応募要綱はこちら。ちなみに、前回の『自由不平等』はYou tubeのここで見ることが出来ます。

さて、話は変わって・・・。夕方、『落下の王国』という映画を見た。なんとなくきれいな風景をぼうっとして見れるかな、と思って見に行ったのだが、全然違った。はっきり言って面白くない。まず、病院で女の子にお話を聞かせる、という設定はいいとしても、どうも主人公2人に感情移入できない。おまけに、世界中の世界遺産でロケした映像は美しいのだが、お話(お伽噺)がどうもぱっとしないせいかあんまりのめりこめないんだよなあ。もっと面白いと思っていたのだけど・・。

未分類 — text by 本田孝義 @ 22:53:27

2008/9/25 木曜日

ナニコレ珍百景

普段、ほとんどテレビを見なくて、見たとしてもニュースぐらいなのだけど(ドラマって本当にずーっと見ていない。)、ほとんど唯一と言っていい、見ている番組がテレビ朝日の「ナニコレ珍百景」。VOW的なネタもあれば、ちょっとトマソン的なものもあったり、あるいは驚くべき自然の光景があったりして、面白い。以前、見ていてびっくりしたのは、灰塚ダムの近く、三良坂にある牛乳パックの形をした家が紹介されていて、灰塚ダムに行く時、いつも見ていた家が映った時でした。僕はてっきりでっかい看板だと思っていたのですが、まさか家だったとは!そんな面白建築も時々出てきますね。(あと、僕が知っていたのは岡山の学生専科ヒラオっていうのもありました。何度も前を通りながらあのマネキンには気付いていなかったのですが・・・。)そんな番組が10月からゴールデンタイム(19:00~)の放映になるらしいのですが、その時間は多分、見れないのでビデオに録るしかないのかなあ、と思ったりしています。こういう番組って、深夜だから成立しているような気もするのですが・・・。(ファンの人は心配しているみたい。)

未分類 — text by 本田孝義 @ 22:35:06

2008/9/24 水曜日

どうも今日は・・・

風邪をひいたわけではないのだが、どうも今日は体調が悪い。そのせいか、単にやる気がないせいか、気持ちのほうもぱっとしない。昨日が賑やかだった反動かなあ。

未分類 — text by 本田孝義 @ 22:00:19

2008/9/23 火曜日

多摩・たえのは上映会

今日はたえのは主催の多摩上映会。上映のお手伝いもしないといけないので、結構、早めに家を出て(結果、早く着きすぎましたが・・)9:00にベルブ永山に行く。

とにかく、プロジェクターをチェックして、映写出来るようにする。開場時間となり、本当に人が来てくれるのか、妙にそわそわする。たえのはの方々が本当に熱心に前売り券を売ってくださったので、大勢の方が来てくださる。

上映後、トーク。緊張していたせいか、なぜか話した後にのどがからから。

2回目の上映は午後2時から。当初、2回目が少ない、と思われたけど、1回目とそんなに変わらず、多くの方が来てくださった。中には以前、灰塚に住んでいた方も。上映後のトーク、質問で「風の楽団」のことを聞かれたのはうれしかった。そうです、風の楽団の音楽はいいのです。

とにかく、映画を作ったって、観客に届けてくれる人がいないと映画は完成しない。今日は、多摩という場所で観客に届けることが出来た。たえのはの方々には本当に感謝しています。

その後、打ち上げ。これがまた楽しいんです。

未分類 — text by 本田孝義 @ 23:11:09

2008/9/22 月曜日

チラシ/多摩上映

VIDEO ACT!ドキュメンタリー祭の本チラシを作らなければいけないので、デザイナーの高木さんに渡すための原稿の最後の詰めの作業。ほぼ何とかまとまったとは思うのだが・・・。

事務所に行ってから、明日のたえのは主催の上映で使う、上映用テープをざっとチェック。今までそれなりに上映してきたから、テープに不備が無いかチェックする。

夕方、たえのはの岡田さんに新宿まで出てきてもらって、DVCAMのデッキをお渡しする。何かあるといけないので、(最近、よく電車が止まったりするので)前日にデッキを渡すことにしていたのだ。明日は、いよいよ多摩での上映。随分先のことだと思っていたら、もう前日だ。この間、たえのはの方々が精力的に宣伝・チケット販売をやってくださって、本当にありがたい。僕に出来ることはそう多くは無いですが、いい上映会になってくれればいいなあ、と心から願う。

さらに夕方、高木さんと打ち合わせ。上映作品が多いものだから、必然的に情報量も多くなるわけで、その辺をどう整理してもらうか、なかなか大変かと思う。

家に帰ってから、原稿を再度チェックした上で、高木さんに送る。

未分類 — text by 本田孝義 @ 23:11:12

2008/9/21 日曜日

アートと地域再開発

今日は午後からPHスタジオが事務所をかまえている、横浜市・馬車道にある本町ビルシゴカイに行ってきた。ここは建築設計事務所やアーティストの事務所が入っている。古いビルの有効活用。

ここで、シゴカイ住民会議というのがあって、シンポジウムがあった。横浜、博多、仙台の事例を当事者の方々が紹介し、アート(あるいはクリエイター)と街の再開発・再活性化をどう結び付けていくか、の興味深い話を聞くことが出来た。話を聞きながら、僕もずっと気になっている場所があるのだけど、今、そこに居ないから現実的には何かをしかけるのは難しいなあ、と思っていた。でも、岡山のある場所はいろんなことが出来るはずなんだけどなあ。(まあ、よそ者だから言えるのだろうけど。)

その後、懇親会に出て、BankART NYKへ。本当は今、横浜トリエンナーレ、BankART LIFEの展覧会が開かれているわけだけど、ゆっくり見たいからまだ見ていない。また来よう。まだまだ先になりそうだけど、池田さんと『船、山にのぼる』のDVD化の相談。方向はほぼ決まったので、いつ作業に入れるか、だろう。(まだ時間はかかりそうですが。)

未分類 — text by 本田孝義 @ 22:22:23

次のページ »