2008年春、渋谷ユーロスペースにてレイトショーされる
映画『船、山にのぼる」の監督・本田孝義のブログです。

本田孝義

2008/7/25 金曜日

精算/BankART

やっとユーロスペースから精算書が送られてきたので、公開時の精算が出来そうだ。配給収入は、まあ、それなりですが、よくよく計算してみると、物販物のパンフレットの製作費がそろそろ回収出来そうだ。意外と売れてるようです。

横浜に行く前にポレポレ東中野に寄ってみる。今日は『バックドロップ・クルディスタン』最終日。プロデューサーの大澤さん、監督の野本さんもちょっと疲れたご様子。(いや、僕のほうがこのブログを読んでくれて疲れてる、と思われているようではありますが。)観客動員的には色々思うところがあると思うけど、自分たちで配給もやる、と決断して約半年。よくここまで走ってきたなあ、と思う。まずはお疲れ様。

夜、BankARTへ。BankART NYKは9月に始まる横浜トリエンナーレの会場になることもあって、4月から改修をしていた。今日は1階のBankART miniが出来たお披露目パーティー。まずは入り口から点字ブロックがあって、ああ、公の施設になるのだ、と妙なトコで感心。NYKは1階から3階まで上れる階段とエレベーターがどんと出来ていて、俄然「施設」の趣。(前はやっぱりどこか倉庫の面影があった。)一番びっくりしたのはBarが本格的なものになっていたこと。シンプルなデザインがちょっとかっこいい。(設計はみかんぐみ。)前もBarがあったけど、こう、本格的にあるのは画期的。何せ、横浜トリエンナーレを見に来て一杯飲んで帰れるわけだから。

池田さんと細渕さんに簡単に近況報告。

未分類 — text by 本田孝義 @ 22:39:42

『KING OF TOKYO』『破片のきらめき』

最近、いろんな試写状が来るようになった。大体、ほとんどの映画は映画館で公開する前に、マスコミ向けに試写をやるわけだけど、まあ、僕などなんの影響力もありませんが、試写状を送ってくださる方がいる。さすがにほとんどドキュメンタリー映画ですが。逆に、ドキュメンタリー映画だからこそ気になるわけでして、試写に行けるかどうか、つい、そわそわしてしまう。

そんなわけで、今日は午後から『KING OF TOKYO』というドキュメンタリー映画の試写会に行った。監督の太田綾花さんが学生時代に作ったドキュメンタリー映画を以前見たことがあって、確かに覚えている作品だった。だから、今作も余計に気になったのだ。本作はブラジル出身のサッカー選手・アマラオのドキュメンタリー。僕はサッカーはさっぱり分からないので、こういう選手がいることすら知らなかった。そういう意味では、ブラジル時代から解き明かし人柄もなんとなく伝わってきて、人物を知ることが出来てよかった。ただ、少し残念なのは、映画の肝のようなものがなくて、のめりこめなかったのも事実。

その後、事務所に行って、いくつかの事務作業。

 夜はVIDEO ACT!の上映会。上映作品は『破片のきらめき』。以前、『心の杖として鏡として』というタイトルで公開されていて、見逃していて気になっていた作品。本作品は撮影者である高橋愼二さんが再編集(前より20分長くなっている)したもの。これが素晴らしい作品でした。精神科病院の造型教室に通う人たちを描いた作品なのだけど、同時に優れたアートドキュメンタリーになっている。僕は見ながら「芸術ってなんだ」と考えながら見てました。とにかく、強烈な作品が多々映っている。同時に、アトリエの独特な空気感を捉えたカメラが素晴らしい。再編集版なので、なかなか公開が難しいのかもしれないけど、ぜひぜひ多くの人に見てもらいたいなあ、と思った。

未分類 — text by 本田孝義 @ 0:55:29