2008年春、渋谷ユーロスペースにてレイトショーされる
映画『船、山にのぼる」の監督・本田孝義のブログです。

本田孝義

« トークショー爆睡/『非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎』 »

2008/4/13 日曜日

モーニングショー/会議/『クローバーフィールド』

今日は4日間ある、モーニングショーの第1回。先週の初日と同じように緊張する。体は疲れていたけど、早めにユーロスペースに着く。

9:45スタートという、映画の上映としてはかなり早い時間に関わらず、9時半ごろにはそれなりに人がやってきて、最終的になんとか形にはなりました。こちらの意向で、レイトショーだけだと年配の人が見にくいだろうから、無理を言ってモーニングをつけてもらった手前、がらがらだったら申し訳ないところでしたが、「やってよかったね」ということにはなったようです。年配の方も大勢来てくださいました。びっくりしたのは、かつてTSUTAYAでバイトをしていた時の同僚に数年ぶりにばったり会ったこと。こんなこともあるから上映は面白い。

ちょっと時間が出来たので、渋谷をぶらぶらしてから、午後2時からバイオ市民センターの会議。ここでも前売り券を10枚ほど買っていただく。最近、あちこちでバイオ施設の建設が相次いでいて、相談がいくつか寄せられている。こういう時のためにも、このセンターがあってよかったと思う。

また渋谷に戻って、晩御飯を食べてから、『クローバーフィールド』を見る。ユーロスペースの上映の終わりに行こうと思っていたから、時間がうまくあったのだ。偽ドキュメンタリーの手法で怪獣映画を作る、というワンアイディアがよく出来た映画。とのかく巻き込まれているだけ、主観カメラだけで全編見せるのは面白い。ただ、この映画を「ドキュメンタリータッチ」なんて書いてる人がいるけど、いい加減カメラがぶれると「ドキュメンタリータッチ」というのはいかがなものか。この映画、見ながら『ゴジラ』へのリスペクトを強く感じた。じゃあ、傑作か、というとそうは思えないけど。

午後10時半頃、再び、ユーロスペースへ。先に書いたバイオ市民センターの幹事の方が知り合いを大勢連れて見て下さったので、挨拶をせねば、と思ったのだ。何人かに声をかけていただく。こういうのは素直にうれしい。

本当は、監督としてはたとえ少ない人数でも「映画を見てもらえた」、感想を聞けた、というのはとても幸福なことなのだけど、同時に配給をやっていると、どれだけ入ったの、という切実な数字を突きつけられる。その辺は引き裂かれた状態でしんどい部分ではあるけど、こうして映画を見てもらえていること自体、それはやはり幸せなことなのだと思う。

帰りがけ、また雨が降ってきた。また入場者数が減るのだろうなあ。映画も生ものなのです。

未分類 — text by 本田孝義 @ 1:39:32

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS トラックバック URL

コメントをどうぞ